おはようございます。
会社員のむらおです。
生命保険を解約→40万円の損失
9年前に300万円で加入した生命保険、
満期を6年残して解約しました。
返ってきた金額は259万円、、、
41万円の損失です😭
本来、満期まで待てば、掛金の300万円が
335万円に増える予定でした。
しかも、子供の学資保険代わりに入ったのに…。
それでも解約して、投資に回す決断をしました。
一応、ちゃんと根拠があって。
インデックス投資をフル活用
ナスダック100の平均利回りは年利14%
返ってきた259万円を投資で回した場合、
- 1年後 → 294万円
- 2年後 → 335万円(満期と同じ額!)
- 3年後 → 382万円
- 4年後 → 436万円
- 5年後 → 497万円
- 6年後 → 566万円
・・・・・えっ?
1年後には、損失分を回収
2年後には、満期の額に到達
6年後には、500万越え!?
結論
もちろん、毎年必ず上がるわけじゃないですが、
「満期まで預けて10%増えるより、よっぽど良くない?」
そう考えて、思い切って決断しました😆
とはいえ、マイナススタートなので内心ドキドキ…。
でも、解約金が入り次第、ナスダック100に突っ込みます!
Keep Buying!
ではでは。