40代会社員むらお|投資の勉強ブログ!

会社員むらおです、一緒に投資の勉強をしましょう😊(目標1億円!!)

【トランプ大統領、数日中に大きな発表?】株価乱高下の可能性あり

ブログランキングに参加しています!
応援クリック↓よろしくお願いします😊

にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ

米国のトランプ前大統領が「地殻変動級の発表」を予告し、投資家の間で大きな注目を集めています。金融インフルエンサーJoe Takayamaさんによると、発表内容は貿易関連ではなく、米国にとってポジティブな内容だとされています。本記事では、考えられる発表内容の予想や市場への影響、そして長期投資家として取るべき姿勢について詳しく解説します。

トランプ大統領 地殻変動級の発表

 

トランプ氏の「地殻変動級の発表」とは?

2025年5月現在、トランプ前大統領が「数日内に地殻変動級の発表を予定している」と発言し、市場関係者がざわついています。彼は「貿易ではなく、別の分野」「アメリカにとって非常にポジティブな内容」と説明しています。

この発言に対して、金融系インフルエンサーJoe Takayamaさんが以下のような予想を立てています。

 

 

考えられる5つの発表内容(Joe氏の予想)

  1. 副大統領候補の発表
     共和党大会前の支持基盤固めとしての可能性があります。

  2. 経済・産業政策に関する抜本的改革
     法人減税、インフラ投資、製造業支援などが想定されます。

  3. ドル体制やビットコインに関連する通貨政策
     金本位制の一部復活、中央銀行デジタル通貨(CBDC)への反発などがテーマになるかもしれません。

  4. 司法制度や選挙制度に関する強硬方針
     政治的対立をさらに先鋭化させる内容である可能性もあります。

  5. 国家プロジェクトや大企業との提携発表
     AI、半導体、エネルギーなどの戦略分野での提携が考えられます。

 

投資家として注目すべき市場インパク

Joeさんの分析によれば、今回の発表が「ポジティブな展開」であれば、以下のようなマーケット反応が予想されます。

✅ 短期的には株高・ドル高の可能性

  • 減税政策やインフラ支出であれば、米国株は一時的に上昇するかもしれません。

  • 通貨関連の発表があれば、ドルが変動する要因となるでしょう。

✅ ただし、ボラティリティには注意

  • 内容次第では、地政学的リスク制度変更リスクが高まり、相場が乱高下することも想定されます。

  • 特にトランプ氏は予想外の発言やツイートで市場を混乱させることが過去にもありました。

 

筆者むらおの視点:上がった後は下がるのがトランプ相場

筆者むらおの視点:上がった後は下がるのがトランプ相場

トランプ大統領の一言で株価が乱高下するのは、今に始まったことではありません。

  • 急激に上がった株価は、その後すぐに急落する可能性があります。

  • デイトレードスキャルピングのように、短期売買が得意な方なら対応できるかもしれません。

  • しかし、私のように長期投資を前提とする立場からすると、無理に波に乗るのは危険です。

むしろ、急落した局面こそが個人投資家の買い場です。積極的に追いかけるのではなく、冷静に押し目で拾っていく姿勢が大切だと考えています。

 

まとめ:ニュースに踊らされず、マイペースを貫こう

  • トランプ大統領の発表は市場にとって大きな材料となるでしょう。

  • 短期的には株価上昇もあり得ますが、同時に乱高下のリスクもはらんでいます。

  • 投資スタイルに合わない一時的な上昇に飛び乗るのではなく、押し目買いを意識しながら淡々と積み立てを継続することが、長期的には功を奏すると信じています。

 

関連記事:

プライバシーポリシー |ページトップへ